After days of CB400Four ☆月光仮面になりたくて☆

 
After days of CB400Four
 
月光仮面になりたくて☆
 
 
 
 
其の六
 
201312月8日
 
変速機関係は一度解体して洗浄した上で状態を確認する予定だが
 
変速機の受け皿とも言えるクランクケースを先に終わらせなければ
 
解体した部品の山が増えるだけ。
 
洗油の中で「入浴中」のクランクケースを
 
洗剤で洗い直してサンドブラストする。
 
この時代のエンジンはクランクケースが
 
塗装されていないものが多い。
 
75年型のCB400Fourも下側のケースが無塗装だった。
 
今回は本来無塗装のクランクケースを塗装し、
 
左右のサイドカバー(本来は塗装仕上げ)
 
を磨いてみようという事で作業を進めている。
 
油汚れを落としてブラストを終えるとフィンの欠けや傷が目立つ。
 
オーナーのO氏は作業の進捗状況に興味津々、
 
特にサイドカバーを磨く工程を喜々として眺めている。
 
このエンジンが一段落したらもう一台
 
同じエンジンを用意して仕事場にディスプレイしようか・・・
 
冗談交じりに言ってはいるが、
 
目が本気だ。
 
彼ならホントに来週あたりに
 
もう一台エンジンを持ってきてもおかしくない。
 
さらにコンロッドのスモールエンドを
 
摘んでクランクを回してニンマリ・・・。
 
病状は悪化の一途をたどっているようだ。
 
 
イメージ 1   イメージ 2
とにかく磨く ブラスト、バフ、コンパウンド            クランクケースのサイドカバーに残っていた検印
 
  
 イメージ 3   イメージ 4
塗装を終えたクランクケース                                なかなかいい色ですな
 
 
右側のサイドカバーを洗油から出した時に
 
製造元の検印が残っている事に気づいた。
 
こびりついたスラッジを落とそうとして
 
ブラシでこすったためにかなり読みにくくなっているが、
 
工場の名前と共にスタンプされた日付は昭和38818日。
 
昭和38年当時、
 
この部品を作っていたのはどんな工場だったのだろう?