2022-01-01から1年間の記事一覧

猛暑日

憧 憬 の 轍 2022年7月31日 猛暑日 26日に気象庁が「東北北部が梅雨明けしたとみられる」と発表して以来好天が続いている。 平年より2日早く、昨年よりは10日遅い。 それでも東北地方北部の短い夏が始まった。 週末の朝に晴れた空が見えるとそれだけで得した…

夏が来る

憧 憬 の 轍 2022年7月24日 夏が来る 7月も終わりに近いが未だに梅雨明けが近い実感が無い。 雨が降り続く訳でも無く肌寒い訳でも無いが空は鈍色の雲に覆われ、時折細かな雨粒が視界を曇らせる。 この状態はもう少し続くようで、8月初旬にはまた雨の日が続く…

梅雨明けを待つ

憧 憬 の 轍 2022年7月17日 梅雨明けを待つ 雨の日が続いている。 降り続く訳でも無く、降水量も多く無い。 ぐずついた天気が続くと溜まるストレスも大きい。 長雨、あるいは霖雨は紫式部の時代から和歌や小説の題材となる季節を象徴する現象だが、最近は雨…

While My Guiter Machine Gently Weeps

憧 憬 の 轍 2022年7月10日 While My Guiter Machine Gently Weeps 連日の曇天がいよいよ梅雨も本番かと思わせる。 東日本・西日本が観測史上最速の梅雨明けを見たように北東北も・・・、そんな話題を吹き飛ばすような事件が起きた。 8日(金曜日)の昼頃か…

熱を帯びて

憧 憬 の 轍 2022年7月3日 熱を帯びて 夏日、真夏日、猛暑日。気象庁は日最高気温を基準に定めているが気温に関する感覚は人それぞれだ。 さらに6月28日までに東日本・西日本の梅雨明けが発表され、29日には東北地方南部も。 6月中に梅雨明けが発表されるの…

真夏日に吹く風

憧 憬 の 轍 2022年6月26日 真夏日に吹く風 梅雨入りしたとは言っても本格的な雨季が来ないうち真夏日だ。 最近の天気予報はよく当たると感心している場合ではない。 急激な気温の変化に身体がついて行けない。 6月23日の沖縄・慰霊の日は沖縄県によって休日…

万全と言えるなら

憧 憬 の 轍 2022年6月19日 万全と言えるなら 朝方に愛媛県で震度4の地震、午後には石川県で震度6弱。 先週、市役所から配られた新しい津波のハザードマップを見直した。 地震のニュースと共に近隣の原子力発電所の状態も報じられる。 慢性化しかけた不安が…

無頓着と無関心

憧 憬 の 轍 2022年6月12日 無頓着と無関心 それは2014年に始まった。 そもそもおかしいと思っているのはウクライナの領土の一部の独立をロシアが認めた事だ。 ウクライナから独立するのだからそれを認証するのはウクライナでなければならない。 ロシアは侵…

再演

憧 憬 の 轍 2022年6月5日 再演 「天安門事件から33年」。 台湾では追悼集会が開かれたが香港や中国本土では開かれていない。 「日本赤軍元最高幹部、20年の刑期を終えて出所」。 彼女が関わった事件の多くは海外で起きているため、事件そのものよりも名前だ…

憂慮

憧 憬 の 轍 2022年6月4日 憂慮 西の彼方で続いている戦争は悪化の一途を辿り、先が見通せない。 そもそも戦争と言う状況を招く背景にはそれぞれの国の大義がある。 小さな国が大きな国に立ち向かう時、直接的に無関係な国が後押しをする。 これまでも多くの…

物事の本質

憧 憬 の 轍 2022年5月29日 物事の本質 今年初の猛暑日が群馬県で観測された。 本州付近が高気圧で覆われ広い範囲で晴れた1日だった。 季節は確実に夏に向かっている。 テレビのニュースでは早くも熱中症対策を呼び掛けていた。 近々に梅雨入りする事など忘…

物思い

憧 憬 の 轍 2022年5月22日 物思い 初夏を予感した金曜日(20日)を境に天気は下り坂。 鈍色の空模様と風の冷たさが今度は梅雨を予感させる。 今年の梅雨前線は早めに北上するらしい。 梅雨が明ければ季節は夏だが、期待通りの暑い夏が来るのだろうか。 空梅…

殷鑑遠からず

憧 憬 の 轍 2022年5月15日 殷鑑遠からず 50年前の今日、終戦後27年間アメリカに統治されていた沖縄が日本に返還された。 復帰記念式典の壇上での屋良朝苗知事の言葉を今、改めて振り返る。 「沖縄復帰の日は、疑いもなくここに到来しました。しかし、沖縄県…

バイクもどんどん、ちむどんどん

憧 憬 の 轍 2022年5月8日 バイクもどんどん、ちむどんどん 最長で10日と言われた今年の大型連休が終わった。 3~4日前からニュースでは渋滞した高速道路の映像が映し出されている。 連休後半の北東北は比較的に好天に恵まれ、昨日は25℃以上まで気温が上がっ…

立夏

憧 憬 の 轍 2022年5月5日 立夏 暦の上では夏が始まり、沖縄は梅雨入りした。 沖縄が梅雨明けする頃に北東北の梅雨が始まる。 ある意味、一年中で最も過ごしやすい季節だ。 この時期には同じく過ごしやすい初秋とは違った、季節が夏に向かう高揚感がある。 …

春雷を予感しながら

憧 憬 の 轍 2022年5月1日 春雷を予感しながら 昭和の日から始まる今年の連休は最大で10連休と言われる。 4月29日は未だに「昭和の日」よりも「天皇誕生日」の方が馴染みやすいと言えば昭和生まれの時代遅れと言われそうだが、元号が平成に変わり「みどりの…

何度でも蘇るさ それが人々の夢だから=『天空の城ラピュタ』より

憧 憬 の 轍 2022年4月24日 何度でも蘇るさ それが人々の夢だから=『天空の城ラピュタ』より 桜前線は既に津軽海峡を越えた。 北東北ではまだ満開と言えない地域もあるが、季節は確実に夏に近づいている。 もうすぐ訪れる梅雨の事を考えると気が重くなるば…

穀雨を待つ

憧 憬 の 轍 2022年4月19日 穀雨を待つ 開花予想の通りに近所の公園の桜も咲き、日ごとに花の数が増えている。 梶井基次郎の「櫻の樹の下には」を思い出してしまうのは花びらの色のせいではない。 今朝、冷たいベンチから見上げた桜は美しく風に揺れていた。…

一進一退

憧 憬 の 轍 2022年4月17日 一進一退 気温の変化が激しい。 週の初めに30℃近かった最高気温が僅か数日で4℃まで下がった。 最低気温が氷点下まで下がる事は無かったが雪の気配さえ感じた。 そしてまた暖かくなった。 以前、桜が咲いてから雪が降った事があっ…

春に黄色の花が多く咲く理由

憧 憬 の 轍 2022年4月12日 春に黄色の花が多く咲く理由 記録上の最高気温は昨日の方が高かったが、風が無いせいで今日の方が暑く感じる。 フェーン現象の影響らしいが昨日、今年初の真夏日を岩手県宮古市で観測した。 北よりも南の方が暖かい、もしくは暑い…

因果律

憧 憬 の 轍 2022年4月10日 因果律 昨日から風が暖かい。 慣れたはずのマスクに暑苦しさを感じる。 つい先日まで雪に追われていた駐車場にも新しい草が芽吹き、日々の雪かきが草刈りに変わる。 この冬も雪は多く寒かった。 月末に控えた大型連休の事もあって…

啓蟄も覚醒も・・・そして花は咲く

憧 憬 の 轍 2022年4月3日 啓蟄も覚醒も・・・そして花は咲く 街に降った雪はほとんど残っていない。 新年度とか新学期と言った単語があちらこちらに踊っている。 それと同じく「桜前線」とか「開花予想」などの単語も。満開を伝えるニュースに映る桜の花を…

「19」 番外編19

憧 憬 の 轍 2022年3月30日 「19」 番外編17 「19」。1985年、イギリス人のミュージシャンPaul Hardcastleによるシングルレコードのタイトル。 ベトナム戦争と従軍した兵士のその後を主題にしたものだった。 19は当時のアメリカの従軍兵の平均年齢を表してい…

桜始開(さくらはじめてひらく)

憧 憬 の 轍 2022年3月27日 桜始開(さくらはじめてひらく) 週間予報には冬日も、もちろん真冬日も無い。 遠くに見える山々はまだ真っ白に見えているが山頂部分だけが白く見える日も近い。 年によっては6mを超える高さの雪の壁の中を歩くイベント「八甲田…

春なんだなぁ・・・

憧 憬 の 轍 2022年3月21日 春なんだなぁ・・・ 春分の日。 祝祭日の名前に春の一文字があるだけで暖かくなったような気がする。 実際に日差しは確実に雪を溶かし道路に水たまりが目立つようになった。 暗い世相の中、日増しに暖かくなる事や日が長くなって…

懐疑と教訓

憧 憬 の 轍 2022年3月20日 懐疑と教訓 16日深夜の地震は東北地方南部に大きな被害をもたらし、11年前の忌まわしい記憶を呼び起こした。 新幹線は寸断され、停電も広く起こった。さらに製造業にも影響が出ている。 依然として収まらないCOVID-19の事や、ウク…

辿り着くために

憧 憬 の 轍 2022年3月13日 辿り着くために 大陸の西の方で起こった諍いが世界中を巻き込んで行く。 そんな中、我が国では2011年3月11日に起きた東日本大震災から11年目を迎え、今年も鎮魂の祈りがささげられた。 戦争で失われた命や自由も、災害で失われた…

冬の終わりに

憧 憬 の 轍 2022年3月6日 冬の終わりに 朝夕は冷えても日中の陽気が雪を解かす。 積み重ねた雪の嵩も目に見えて減った。 霙は次第に雨に変わり日を追うごとに春の予感が強まる。 連日ウクライナ周辺から届くニュースの陰に隠れてしまった感のあるCOVID-19の…

捲土重来

憧 憬 の 轍 2022年2月27日 捲土重来 遠い西の彼方からキナ臭いニュースが次々に届く。 虚と実とが入り混じる報道は鵜吞みに出来ない。 SNSの普及がさらに情報を混乱させる。 真実を知るためにはそこへ行って自分の眼で確かめるしかない。 「国益」とは何か…

行く先には

憧 憬 の 轍 2022年2月23日 行く先には 先週末から北日本を覆っている低気圧の影響で寒い日が続いた。 乾いた雪は軽いが強い風に飛ばされる。 やはり北国の冬は簡単に終わってくれない。 それでも明日からは気温が上がりそうで少しだけ気持ちも上向く。 今日…